当日あると便利なグッズ【10選】エレベーターなしマンションからの引越し

プロモーションが含まれる場合があります
当日あると便利なグッズ【10選】

仕事もしながらの引越しは、荷造り、手続きなど、毎日バタバタです。

とくに引越し当日は、引越し業者もなるべく早く作業を終わらせたいので、効率的に引越しできるよう準備が必要です。

わたしは、2023年11月26日に、エレベーターなしマンションから新築マンションに引越しました。その時の経験をもとに、引越し当日あると便利なグッズをご紹介します。

この記事を読めば、身体を壊さずに引越しを終えることができます。結果的に、仕事に悪影響なく新生活を迎えらます。

この記事を書いている人
プロフィール
運営者プロフィール画像
やたろう
  • 2023年11月26日都内に新築マンション購入
  • エレベーターなしマンション4階に6年住む(夫婦)
アップル引越しセンターで引っ越し
エレベーターなしマンションの賃貸契約書
2023年11月まで住んだ、エレベーターなしマンションの賃貸契約書
不動産購入申込書
不動産購入申込書
家屋未使用証明書
家屋未使用証明書

2024年5月1日の情報です。

この記事でわかること(もくじ)

【まずは結論】引越し当日あると便利なグッズ10選~エレベーターなしマンション

コルセット

エレベーターなしマンションから引越しして早4ヶ月。

引越し当日にあったら便利だったなぁ…」と、今さら感じるグッズは以下10つです。

  1. コルセット
  2. 布切りバサミ
  3. メラミンスポンジ
  4. クロス・壁紙の汚れかくしペイント
  5. かくれん棒
  6. 滑らない手袋
  7. 脚立(きゃたつ)
  8. クイックルワイパー
  9. のび~るメラミン
  10. 激落ちシート 壁紙用

それぞれご紹介します。

コルセット

1 つ目はコルセットです。

なぜなら、腰を守ってくれるからです。コルセットは、腰痛持ちだけでなく、引越しでも活躍します。

created by Rinker
¥2,980 (2024/05/03 10:14:49時点 楽天市場調べ-詳細)

コルセットに注目した理由は、わたしの妻が腰痛持ちだったからです。妻は腰痛持ちなので、巻きながら作業しましたが、わたしはなにもつけず作業しました。

結果、わたしだけが腰を痛めてしまいました。

引越しは、立ったり座ったりの繰り返しです。後からボディーブローのように腰に効いてきます。

コルセットを巻いておくだけで腰が守られるので、仕事を休めないサラリーマンは絶対つけたほうがいいです。

布切りバサミ

布切りハサミ
created by Rinker
コモライフ(Comolife)
¥748 (2024/05/03 11:13:45時点 Amazon調べ-詳細)

2つ目は布切りバサミです。

なぜなら、引越し当日にカーテンを捨てられるからです。

布切りハサミで節約(カーテンを当日を可燃ごみとして出す)

カーテンは、30センチを超えているので粗大ごみです。

そのため、事前に市区町村、業者に回収依頼しておく必要があります。

市区町村にゴミ回収依頼すると、1枚あたり400円処分料かかります。

布切りハサミで節約(カーペットを可燃ごみとして出す)
筆者

布切りバサミは、カーテンだけでなくカーペットも簡単に切れます。

カーテン6枚とカーペット3枚を布切りバサミで処分した我が家は、計3,600円節約できました。

カーテンは、引越し当日まで必要です。外から丸見えになってしまいます。

布切りバサミがあれば、引越し当日、簡単に切り刻み、可燃ごみとして捨てることができます。

メラミンスポンジ

メラミンスポンジ

3つ目は、メラミンスポンジです。

なぜなら、時間の節約につながるからです。

メラミンスポンジは、雑巾では落ちない汚れもこするだけで落とせます。

created by Rinker
オーエ(Ohe)
¥482 (2024/05/03 11:13:46時点 Amazon調べ-詳細)

引越し当日は、雑巾で落ちない汚れがたくさん見つかります。

筆者

冷蔵庫のウラや、キッチン収納棚奥など、黒ずんでますね

雑巾でゴシゴシしても時間をムダに消費しているだけ。

メラミンスポンジを使えば、引越し当日に部屋をキレイにできるので、修繕費を取られず済みます。

クロス・壁紙の汚れかくしペイント

クロス・壁紙の汚れかくしペイント

4つ目は、クロス・壁紙の汚れかくしペイントです。

なぜなら、メラミンスポンジでも落とせない汚れをカモフラージュできるからです。

created by Rinker
高森コーキ
¥894 (2024/05/03 08:25:23時点 Amazon調べ-詳細)

長年住んだ壁は、掃除しても落ちない頑固な汚れがあります。

例えば、冷蔵庫、本棚のウラは、黒く変色していることが多いです。メラミンスポンジでもなかなか落ちません。

そんなとき、クロス・壁紙の汚れかくしペイントを使えば、塗るだけで、カモフラージュできます。

時間のない引越し当日でも、キレイに引き渡しできます。そのため、修繕費を取られる可能性が低くなります。

かくれん棒

かくれん棒を使ってみた

5つ目はかくれん棒です。

なぜなら、10秒でフローリングの傷を直せるからです。

created by Rinker
建築の友
¥604 (2024/05/02 23:42:46時点 Amazon調べ-詳細)

引越し当日、フローリングに見逃していた小さな傷が見つかります。

何も対応せず退去すると、修繕費を請求される可能性があります。

かくれん棒は、傷をなぞるだけで傷を隠せます。

大きい傷、広範囲の傷はカモフラージュが難しいですが、小さな傷なら問題なく直せます。

滑らない手袋

6つ目は、滑らない手袋です。

なぜなら、腰への負担を減らせるからです。

エレベーターなしマンションの場合、荷物を持ちながら階段を降ります。

素手でダンボール運ぶと滑るので、余計な力が必要となり、腰に負担をかけてしまいます。

腰を痛めてしまうと、最悪です。会社にもいけず、同僚に仕事を振ることになって、迷惑をかけてしまいます。

滑らない手袋があれば、最小限の力で荷物下ろしができるので、腰を痛めません。

筆者

手袋は、ダンボールが滑らないグリップ式がおすすめです。

脚立(きゃたつ)

7つ目は脚立です。

なぜなら、引越しは高い場所で作業することが多いからです。

例えば、照明の取り付け。電球を外したり、危険な作業が多いです。

筆者

女性は大変です。

引越し当日、背の高い男性がいればいいですが、なかなか捕まらないものです。

引越し作業員さんに頼むのも気が引けます。

高所作業が多い

画像の照明は、取り付けに1時間以上かかりました。腰を痛めた要因でもあります。

脚立があれば、高所でもバランスよく作業ができるので、時間と体力を節約できます。

created by Rinker
コーナンオリジナル
¥4,280 (2024/05/03 08:25:24時点 Amazon調べ-詳細)

最近は、女性でも扱えるコンパクトで軽い三脚も多く発売されています。収納にも困らないし、今後も家族が使うと考えれば安い買い物だと思いませんか?

クイックルワイパー

8つ目はクイックルワイパーです。

なぜなら、雑巾がけをしなくて良いからです。

created by Rinker
クイックル
¥1,436 (2024/05/03 11:13:47時点 Amazon調べ-詳細)

引越し当日は、雑巾で床掃除をする人も多いです。でも、当日はそんな暇はありません。

水道も止まっているパターンが多いです。水がでません。

クイックルワイパーを使えば、5分で雑巾がけが終わります。

腰も痛めないので、とても便利です。

のび~るメラミン

9つ目は、のび~るメラミンです。

なぜなら、風呂掃除の時短ができるからです。

面積が大きいお風呂掃除は意外と大変ですよね?長年使った風呂場は、汚れもなかなか落ちないことも多いです。

「激落ちくん」はメラミンスポンジのクイックルワイパー版です。手を使わず一気に掃除できるので、楽に風呂掃除ができます。

腰に負担もかかりませんし、時間も節約できます。

激落ちシート 壁紙用

10つ目は「激落ちシート 壁紙用」です。

なぜなら、引越し当日に、壁汚れに気づくからです。

created by Rinker
激落ちくん
¥378 (2024/05/03 08:25:24時点 Amazon調べ-詳細)

6年住んだ部屋は、ヤニやホコリで汚れています。

そのまま退去しても問題ないですが、どうせならキレイに退去したいものです。

あまりにも汚いと大家さんのイメージが悪くなり、最悪、修繕費やクリーニング代が発生してしまいます。

激落ちシートは、2度拭き不要なので、ゴシゴシする必要がありません。時間のない引越し当日でも、キレイに掃除できるので、クリーニング代を取られません。

引越し当日に持参したい便利グッズ~基本

ガムテープ、カッターナイフ

ご紹介した10つ以外にも、あると便利なグッズはあります。

これらのグッズは、ホームセンターやコンビニで手に入ります。

引越しの当日までに準備しておきましょう。

1. 梱包用具

  • ガムテープ
  • マジックペン
  • はさみ
  • カッター

2. ゴミ袋

大きめのゴミ袋を数枚用意しておくと、入れ忘れた荷物を運ぶのに便利です。

3. 生活用品

  • メジャー
  • 延長コード
  • ティッシュペーパー
  • トイレットペーパー
  • 紙コップ
  • 紙皿

4. その他の便利グッズ

  • カーテン: 引越し先で夜を過ごすためにすぐに出せるようにしておくと、安心して電気を使えます。
  • 新聞紙またはチラシ: 荷物を梱包する際に使えます。
  • エアキャップ(プチプチ): 荷物を保護するために役立ちます。
  • セロハンテープ・はさみ・カッターナイフ: 掃除道具として新居で使えます。
  • 軍手: 重い荷物を持つ際に手を守ります。
  • マジックペン: ラベル付けやメモに使えます。
  • ストレッチフィルム: 梱包した荷物を保護するのに便利です。
  • 養生テープ: 扱いやすく、ガムテープよりも使いやすいです。

よりスムーズな引越しをするためには

ボックス分け

引越しは「用途によるボックス分け」をしておくと楽です。

新居に到着してすぐに使えるからです。

筆者

ダンボールから必要なものを探すだけでかなり疲弊しますからね。

  • 日用品ボックス
  • 引越し後にすぐ使うボックス

日用品ボックス

日用品ボックスは、毎日使うものでまとめます。

  • シャンプー・シャンプーボトル
  • リンス・リンスボトル
  • ボディソープ・ハンドソープ
  • 食器用スポンジ・食器用洗剤
  • 浴室用スポンジ・浴室用洗剤
  • トイレクリーナー・トイレ用洗剤・トイレブラシ/ケース・トイレットペーパー
  • 雑巾・洗面器・バスチェア
  • 栓抜き缶切り・水切りトレー・三角コーナー・ゴミ受けネット
  • 洗濯用洗剤・洗濯ばさみ・バスマット・ゴミ箱
  • 片手鍋・フライパン・フライ返し・お玉・包丁・まな板・水切りボール・ボール
  • ほうき・ちりとり・台拭き・洗濯干し用ロープ(*IH対応)
  • トイレットペーパー、ティッシュペーパー
  • タオル
  • 軽食
  • 歯磨き

掃除・荷解きセット

掃除・荷解きセットは、引越し当日使うものでまとめます。

以下のアイテムをセットにしておくと便利です。

  • 小さなほうき、ちりとり
  • 雑巾、ウェットティッシュ
  • ゴミ袋
  • ハサミ、カッターナイフ、ドライバー
  • 軍手

上り下りが多いので、腰を大事にしてください【まとめ】

引越し当日に持参したい便利グッズまとめ

まとめです。

エレベーターなしマンションからの引越しは、上り下りが多いので、腰を大事にするグッズを用意することが大切です。

腰を守ることで結果的には、

  • 病院に行かずにすむ
  • いつもどおり仕事ができる
  • お金の心配がなくなる

といったメリットを得られます。

腰痛は、一度痛めると一生つきまとわれます。毎月病院に行く未来になってしまうと、毎月5,000円以上の出費です。

コルセットは5,000円未満。しかも一度きりではなく何度も使えます。

それって、とても経済的だと思いませんか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
この記事でわかること(もくじ)