0円退去「かくれん棒の使い方・コツ」フローリング傷を自分で直す

プロモーションが含まれる場合があります
かくれん棒を使ってみた

引越しの際、たくさんのフローリング傷が見つかり、焦った経験ありませんか?

退去時、いくら請求されるかハラハラしますよね。

わたしは、賃貸マンションで、1センチの傷をつけてしまいました。もし、同じように悩んでいる方は「かくれん棒」がおすすめです。

かくれん棒
かくれん棒ミニ

かくれん棒を使えば、お絵かき感覚で、フローリングの傷を隠すことができます。

この記事は、かくれん棒の使い方をご紹介します。

この記事を読んでいただくことで、0円で退去できます。節約したお金で、ちょっといい家具が買えます。

この記事を書いている人
プロフィール
運営者プロフィール画像
やたろう
  • 2023年11月26日都内に新築マンション購入
  • エレベーターなしマンション4階に6年住む(夫婦)
アップル引越しセンターで引っ越し
エレベーターなしマンションの賃貸契約書
2023年11月まで住んだ、エレベーターなしマンションの賃貸契約書
不動産購入申込書
不動産購入申込書
家屋未使用証明書
家屋未使用証明書
登場人物
登場人物
記事でわかること(もくじ)

かくれん棒とは?【フローリング、家具の傷直し】

created by Rinker
建築の友
¥801 (2024/09/11 06:06:42時点 Amazon調べ-詳細)

かくれん棒とは、フローリングや木製の家具のキズを隠せるクレヨンです。

かくれん棒で直せるもの
  • フローリングの傷
  • ペットがつけた引っかき傷
  • ルンバがつけた机の傷
  • タンスの傷
  • 木製のドアの傷

かくれん棒は、パテ+4色入っているので、カラーのブレンドができます。そのため、さまざまな家具の傷を補修できます。

ペン型なので手も汚れず、引越しで便利でした。

筆者

私は4色を購入しましたが、カモフラージュしたい人は10色がオススメです。

created by Rinker
建築の友
¥1,653 (2024/09/11 06:06:43時点 Amazon調べ-詳細)

【かくれん棒とは?】小さな傷隠し~フローリング補修

水入りのやかんを落としました

かくれん棒は、小さなフローリング傷なら直すことができます。

修復後
修復後
筆者

マンション解約時、修復費を取られませんでした。

repair-costs
相場料金
線キズ・凹み・欠け(全長2cm以下)4,000円〜6,000円
線キズ・シミ・剥がれ(〜25c㎡、全長20cm以下)13,000円〜17,000円
線キズ・シミ・剥がれ(26〜100c㎡、全長40cm以下)23,000円〜27,000円
フローリングの補修費相場

フローリングの修復費用は、1箇所あたり4,000円〜6,000円かります。

引越しでお金がかかるのに、追加出費は避けたいですよね…

そんなときに試してみたのが「かくれん棒」です。

created by Rinker
建築の友
¥801 (2024/09/11 06:06:43時点 Amazon調べ-詳細)

かくれん棒は、床用のクレヨンのようなもので、「なぞるだけ」でフローリングの傷を目立たなくできます。

かくれん棒のレビュー

かくれん棒は、600円程度で購入できます。

ランチを我慢すれば購入できるくらいお手頃です。

カリモクの家具を修復
机をかくれん棒で修復してみた

フローリングはもちろん、家具の修復も可能です。ルンバが傷つけたカリモクの机も、かくれん棒で修復できました。

深いフローリング傷は溶かして使う【かくれん棒の使い方】

水入りのやかんを落としました

かくれん棒は、浅い傷ならすぐに誤魔化せます。

しかし、深いフローリング傷の場合、ちょっと工夫が必要です。

筆者

クレヨンを溶かして、傷に流し込み、浸透させます。

手順を紹介します。

  1. スプーン、ライター、パテを用意する
  2. ライターでかくれん棒を液状化する
  3. 液状化したかくれん棒をフローリングに流し込む
  4. パテで不要な部分を削り平らにする
  5. 木目を描く

順番に解説します。

手順1:スプーン、ライター、パテを用意する

スプーン、ライター、ハケを用意
スプーン、ライター、ハケを用意

フローリングの傷が深い場合は、かくれん棒を溶かして液状化する方法がおすすめ。

スプーンでかくれん棒を溶かし、傷に流し込み、パテで修復する方法です。

スプーン、ライター、ハケをご用意ください。

手順2:ライターでかくれん棒を液状化する

かくれん棒を溶かす

かくれん棒のクレヨン部分をスプーンに乗せ、炙り(あぶり)ます。

スプーンは、クレヨンがこびりつくため、使い捨てがオススメ。

手順3:液状化したかくれん棒をフローリングに流し込む

フローリングに流し込む

液状化したかくれんをフローリングに流し込みます。

固まるまで、30分ほど放置します。

手順4:パテで不要な部分を削り平らにする

パテで平らに

溶かしたクレヨンが固まったら、パテで削ります。

平らになるよう調整してください。

手順5:木目を描く

木目を書く

最後に、木目を描きます。

ここが完成度を左右します。うまくカモフラージュすると、傷がなくなったように見えます。

修復後
修復後

溶かしても大きなキズ、剥がれは隠せない【デメリット】

かくれん棒のレビュー、デメリット

かくれん棒のデメリットは、直せる範囲に限界があること。

なぜなら、あくまでクレヨンだからです。

例えば、複雑な模様の家具やフローリングは、違和感出る可能性もあります。

また、かくれん棒はカモフラージュしているだけなので、時間経過、掃除で落ちる可能性もあります。

筆者

なんども水拭きすると落ちます。

引っ越しで見つかった大きな傷を隠すためには、時間がかかる可能性もあるので、諦めも必要です。

フローリングの補修、傷隠しにはかくれん棒が最適【まとめ】

かくれん棒のレビュー

まとめです。

かくれん棒を使えば、引っ越しの際見つかった「引っかき傷」や「浅いフローリング傷」を簡単に修復できます。

結果的に以下メリットを得られます。

  • 修繕修復費が0円
  • 退去時に敷金5万円が戻ってくる
  • 業者を呼ばずに傷が直せる

フローリングの修復費は4,000円~6,000円が相場です。かくれん棒は600円で購入できます。業者を呼ぶ手間・時間もないし、3,000円以上節約できます。

しかも、フローリング以外にも家具にも使えます。引越しのとき、気が付かなかった傷に気づいても、すぐに直すことができます。

そう考えると、かくれん棒ってとってもコスパが高いと思いませんか?

created by Rinker
建築の友
¥1,653 (2024/09/11 06:06:43時点 Amazon調べ-詳細)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
記事でわかること(もくじ)