引っ越しのとき、「フローリングに傷がついてる!」と気づいて焦ったことはありませんか?
退去時に高額な修繕費を請求されるかも…と思うと、不安になりますよね。
私も以前、賃貸マンションでフローリングを傷つけてしまい、かなり焦りました。そんなときに役立ったのが「かくれん棒」です。

このかくれん棒を使えば、フローリングの傷があっという間に目立たなくなります。引っ越し直前に気づいた傷でも、たった10秒でサッと補修できます。
この記事では、実際に使ってわかった「かくれん棒」の使い方やコツをご紹介します。
読めば、賃貸マンションを追加費用ゼロで退去できるヒントがわかります。浮いたお金で、念願のドラム式洗濯機を買うことだってできますよ。
この記事を書いている人

- 2023年11月26日都内に新築マンション購入
- エレベーターなしマンション4階に6年住む(夫婦)




キズを修復:かくれん棒とは?【フローリング・家具】
かくれん棒とは、フローリングや家具のキズを隠せるクレヨンです。ペンで書くだけなので、引っ越しまで気付かなかった傷も10秒で直すことができます。
- フローリングの傷
- ペットがつけた引っかき傷
- ルンバがつけた机の傷
- タンスの傷
- 木製のドアの傷
かくれん棒は、パテ+4色入っているので、カラーのブレンドができます。そのため、さまざまな家具の傷を補修できます。

手も汚れません。
私は4色入を購入しましたが、10色入も販売されてます。明るめの家具を修復したい人は10色がオススメです。
【かくれん棒とは?】小さな傷隠し~フローリング補修


かくれん棒は、小さなフローリング傷なら直すことができます。





マンション解約時、修復費を取られませんでした。


傷 | 相場料金 |
---|---|
線キズ・凹み・欠け(全長2cm以下) | 4,000円〜6,000円 |
線キズ・シミ・剥がれ(〜25c㎡、全長20cm以下) | 13,000円〜17,000円 |
線キズ・シミ・剥がれ(26〜100c㎡、全長40cm以下) | 23,000円〜27,000円 |
フローリングの修復費用は、1箇所あたり4,000円〜6,000円かります。
引越しでお金がかかるのに、追加出費は避けたいですよね…
そんなときに試してみたのが「かくれん棒」です。
かくれん棒は、床用のクレヨンのようなもので、「なぞるだけ」でフローリングの傷を目立たなくできます。




かくれん棒は、600円程度で購入できます。
ランチを我慢すれば購入できるくらいお手頃です。


フローリングはもちろん、家具の修復も可能です。ルンバが傷つけたカリモクの机も、かくれん棒で修復できました。
使い方:フローリングのキズが深い場合は溶かして使う【コツ】


かくれん棒は、浅い傷ならすぐに誤魔化せます。
しかし、深いフローリング傷の場合、ちょっと工夫が必要です。



クレヨンを溶かして、傷に流し込み、浸透させます。
手順を紹介します。
順番に解説します。
手順1:スプーン、ライター、パテを用意する


フローリングの傷が深い場合は、かくれん棒を溶かして液状化する方法がおすすめ。
スプーンでかくれん棒を溶かし、傷に流し込み、パテで修復する方法です。
スプーン、ライター、ハケをご用意ください。
手順2:ライターでかくれん棒を液状化する


かくれん棒のクレヨン部分をスプーンに乗せ、炙り(あぶり)ます。
スプーンは、クレヨンがこびりつくため、使い捨てがオススメ。
手順3:液状化したかくれん棒をフローリングに流し込む


液状化したかくれんをフローリングに流し込みます。
固まるまで、30分ほど放置します。
手順4:パテで不要な部分を削り平らにする


溶かしたクレヨンが固まったら、パテで削ります。
平らになるよう調整してください。
手順5:木目を描く


最後に、木目を描きます。
ここが完成度を左右します。うまくカモフラージュすると、傷がなくなったように見えます。


失敗を防ぐ:大きなフローリングキズ、剥がれは隠せない【デメリット】


かくれん棒のデメリットは、直せる範囲に限界があること。
なぜなら、あくまでクレヨンだからです。
例えば、複雑な模様の家具やフローリングは、違和感出る可能性もあります。


また、かくれん棒はカモフラージュしているだけなので、時間経過、掃除で落ちる可能性もあります。



なんども水拭きすると落ちます。
引っ越しで見つかった大きな傷を隠すためには、時間がかかる可能性もあるので、諦めも必要です。
敷金が戻ってきて、ドラム式洗濯機が買える【まとめ】
まとめです。
かくれん棒を使えば、フローリング傷を簡単に修復できます。偶然見つけたキズでも10秒で直すことができます。
結果的に以下メリットを得られます。
- 修復費が0円
- 退去時に敷金5万円が戻ってくる
- 業者を呼ばずに傷が直せる
フローリングの修復費は4,000円から6,000円が相場です。かくれん棒は600円で購入可能です。業者を呼ぶ手間もなく、3,000円以上節約できます。
さらに、フローリングだけでなく家具にも使えます。
引っ越しまで気付かなかった傷もすぐに直せるので、敷金が戻ってきます。そう考えると、かくれん棒は非常にコストパフォーマンスが良いと思いませんか?