アップル引越しセンター「リアルな口コミ・評判」5つのメリット

プロモーションが含まれる場合があります
アップル引越しセンターの口コミ

引越し業者を選ぶのが大変で、「もうやめたい!」と思ったことはありませんか?

実は私も、業者ごとに料金やサービスが違うので、どこに頼めばいいのか迷ってしまい、時間ばかりが過ぎていく…という経験をしました。

もし同じように悩んでいるなら、「アップル引越しセンター」がおすすめです。多くの方がそのサービスに満足しています。

そこでこの記事では、私が実際にアップル引越しセンターを利用したときの体験談をお伝えします。

私は以前、エレベーターのないマンションの4階から新築マンションへ引越す際に、アップル引越しセンターを利用しました。

この記事を読めば、エレベーターがない大変な引越しでも、予想外の追加料金を心配することなく、満足できる引越しを実現するためのヒントが見つかるはずです。

この記事を書いている人
プロフィール
運営者プロフィール画像
やたろう
  • 2023年11月26日都内に新築マンション購入
  • エレベーターなしマンション4階に6年住む(夫婦)
アップル引越しセンターで引っ越し
エレベーターなしマンションの賃貸契約書
2023年11月まで住んだ、エレベーターなしマンションの賃貸契約書
不動産購入申込書
不動産購入申込書
家屋未使用証明書
家屋未使用証明書

2025年5月1日の情報です。

記事でわかること(もくじ)

アップル引越しセンターとは?【口コミ評判が良い】

アップル引越しセンターの評価
引用:引越し侍ランキング

アップル引越センターは、2006年にスタートした引越し専門の会社です。

創業から17年で大きく成長し、現在は首都圏を中心に、北海道から九州まで拠点を広げ、全国の引越しに対応しています。

社名株式会社アップル
本社東京都中央区日本橋馬喰町1-5-6
資本金・上場の有無1000万円・非上場
支店数全国19支店
アップル引越しセンター会社概要

アップル引越センター最大の強みは、ITを駆使したサービスを展開していること。

特に、アップル引越センターが独自に開発した引越し予約システム「ラクニコス」は大きな特徴です。このシステムがあるため、訪問や電話による見積もりを一切おこなっていません。

筆者

Webサイト上で見積もりが完了します。見積もり金額と実際の請求額に差はありませんでした。

大手業者のサカイ引越センターやアリさんマークの引越社は、見積もりが必要です。ネット見積もりだけでは不安なので、訪問見積もりをすることが多いです。しかし、仕事で時間がないし、土日は遊びたいので面倒ですよね?

アップル引越センターは、ネット見積もりで完結します。忙しいサラリーマンでも、休憩時間に見積もりと依頼が可能です。

引越し予約システム「ラクニコス」は、過去100万件超のデータを分析して見積もりするシステムです。そのため、見積もり費用の変更は発生しません。

ラクニコスの使い方

ラクニコスの使い方はとっても簡単。メールアドレスを入れて、ポチポチするだけで見積もり完了です。

引越しの予約を確定する前に、実際の確定料金が表示されるため、金額を知りたいだけでも利用できます。

クレジット払い可:アップル引越しセンターのメリット5つ【評判】

アップル引越しセンターを利用して感じたメリット、デメリットをご紹介します。

  • 料金が安い
  • 手続きがとても楽
  • クレジットカードで支払いができる
  • 大型家具の分解・組み立ても無料
  • スタッフの対応が素晴らしい

それぞれ解説します。

料金が安い

アップル引越しセンターネット見積もり結果

1つ目のメリットは、料金が安いこと。

エレベーターなしマンションでも追加料金かかりませんでした。

引越し内容(二人暮らし)
  • ダンボール大15箱、小15箱分の雑貨(アップル引越しセンターは30箱まで無料)
  • 540リットル冷蔵庫
  • ダブルベッド
  • 70インチテレビ
  • 洗濯機
  • ルンバ
  • 扇風機
  • 自転車
  • ヒーター
  • 空気清浄機
  • 服(ハンガーボックス×8)
筆者

エアコン設置代を抜いたら、50,000円で引っ越しできました。

スクロールできます
移動範囲単身(荷物少)単身(荷物多)2人家族3人家族4人家族5人家族以上
15km未満/市区町村内44,425円61,680円81,648円104,132円126,978円152,632円
50km未満/都道府県内48,673円66,636円93,525円118,937円150,419円191,741円
200km未満/同一地方57,725円87,398円124,365円146,818円190,185円255,323円
500km未満/東京~大阪67,726円107,143円161,844円205,117円256,393円332,874円
500km以上79,501円123,765円223,579円280,824円321,672円395,325円
参照:SUUMO引越し見積もり「引越し料金計算シミュレーション」

わたしは、世田谷区から板橋区に引越したので「8万円」が平均価格です。3万円以上節約できました。

Aくん
Aくん

でも、ネット見積もりって不安じゃね?

わたしは、エレベーターなしマンションからの引越しだったなので、追加費用かからないか不安でした。

だから、ネット見積もり完了後、オペレーターに電話して確認しました。

結果、シュミレーションと1円も誤差なく、引越しを終えることができました。

手続きがとても楽

2つ目は手続きがとても楽であること。

ネットで見積もり確定できるので、仕事が忙しいサラリーマンでもスキマ時間に見積もりできます。

筆者

土日に作業をせず、飲みに行けます。

アップル引越しセンターは、以下サービス会社と業務提携してます。

  • 不用品の買取
  • 処分・引き取り
  • エアコンの取付設置

不用品の買取、処分・引き取り

初めて引越しする方は知識がないので、別々の業者に頼む人が多いです。

でも、1社1社見積もりしてもらうのは時間もかかるし面倒くさいです。仕事でバタバタしていると、引越しが進まず、夫婦ケンカにも発展しかねません。

アップルなら1社で完結するので、探す労力を節約できます。心に余裕ができたのでケンカせず、円満に引越しできました。

クレジットカードで支払いができる

クレジットカード支払い可能

3つ目はクレジットカードで支払いができること。

引越し費用をまるっとポイントに変換できました。

引っ越し料金は、引越し業者が作業を開始するタイミングにおいて現金で前払いするのが基本です。

なぜなら、国土交通省のルールで定まっているからです(標準引越運送約款)。

筆者

引越し会社と依頼者の間で起きるトラブルを防ぐためのルールです。

(運賃等の収受)
第 十九条 当店は、荷物を受け取るときに見積書に記載された支払方法により、荷送人から運賃等を収受します。

wwwtb.mlit.go.jp

キャッシュレス決済が浸透し、クレジットカードでの支払いを受け付ける引越し業者が増えています。

筆者

しかし、まだまだ現金が主流の引越し業者もたくさんあります。

アップル引越しセンターではクレジットカード払いが可能です。例えば、還元率2%のクレジットカードで10万円支払うと、2,000円キャッシュバックになります。

大型家具の分解・組み立ても無料

アップル引越しセンターは、大型家具の搬出も無料でした。

ニトリのダブルベッド
ニトリ製のダブルベッド分解して運んでくれました。

エレベーターなしマンション4階から、ニトリ製のダブルベッド、70インチテレビを分解して運んでいただきました。新築マンションで組み立てもしてくれました。

もちろん追加料金とられてません。コミコミで5万円です。

スタッフの対応が素晴らしい

5つ目のメリットは、スタッフの方の対応が素晴らしかったことです。

時間通りに来てくれたのはもちろん、作業は非常に手際良く、そして何よりスタッフの方が明るく親切だったのが印象的でした。

当日はリーダーの方と若手の方の2名体制でしたが、リーダーの方が丁寧に指示を出していて、見ていて気持ちが良かったです。指示が的確で、作業はスムーズに進みました。

アップル引越しセンターは、社員教育が行き届いていると感じました。

アップル引越センターの対応エリアは限られている【デメリット】

アップル引越しセンターのデメリットは、対応していない県があることです。

対応エリア
  • 北海道
  • 東京
  • 神奈川
  • 埼玉
  • 千葉
  • 愛知
  • 三重
  • 岐阜
  • 大阪
  • 兵庫
  • 京都
  • 奈良
  • 滋賀
  • 広島
  • 福岡
  • 佐賀
  • 熊本
  • 大分

例えば、沖縄県は現在のところ対応エリア外となっています。(※最新の対応エリアは公式サイトでご確認ください)

アップル引越センター評判:忙しいサラリーマンにおすすめ【まとめ】

アップル引越しセンターを使ってみたまとめ

この記事のポイントをまとめます。

アップル引越しセンターは、特に仕事などで忙しい方におすすめの引越し業者です。

その最大の理由は、ネットだけで見積もりから予約まで完結できる手軽さにあります。そして、見積もりからの追加料金の心配もありません。

多くの引越し業者では、アップル引越しセンターの「ラクニコス」のようなネット完結型の見積もりシステムがありません。そのため、訪問見積もりを受けたり、複数の業者を比較検討したりするのに時間がかかってしまいます。

訪問見積もりは、日程調整や当日の対応を含めると、半日ほど時間が取られることもあります。一方、アップル引越しセンターのネット見積もりなら、早ければ10分程度で完了します。

見積もりにかかる時間を節約できれば、その分、家具選びや荷造り、役所の手続きなど、他の引越し準備に時間を使えます。

時間を有効に使って、スムーズに引越しを終わらせたい方にとって、アップル引越しセンターは賢い選択だと言えるのではないでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
記事でわかること(もくじ)